後継。
タブレット用のキーボードを使っていて5年が経過しています。
そろそろ新しいのを買わないとと思いつつ、
まだ使えると甘えてしまうのもまた事実です。
調べてみますと最近は折りたたみ型が主軸で、
タッチパッドがついていたり、
中にはゲーミングパソコンのごとくキーが光るものまであります。
実用性あるんですか(液晶を触ればいいのでは)?
タブレットはマルチタスクが弱いので、
資料を見ながら作業をするのは不便なんですよね。
やっぱりマルチタスクはパソコンですわ。
さて、
お絵描きですがマスの半分くらいまで塗りました。

塗り方はいつもと同じ、
写真を参考に似た色でに塗り、
拡散していくようにしてにじませる感じです。
それだけなので作業自体はそこまで手間がかからず、
比較的簡単にできます。
やっぱり荒くなっている気がします。
その辺は陰影をつける時にでも調整しますか。
そろそろ新しいのを買わないとと思いつつ、
まだ使えると甘えてしまうのもまた事実です。
調べてみますと最近は折りたたみ型が主軸で、
タッチパッドがついていたり、
中にはゲーミングパソコンのごとくキーが光るものまであります。
実用性あるんですか(液晶を触ればいいのでは)?
タブレットはマルチタスクが弱いので、
資料を見ながら作業をするのは不便なんですよね。
やっぱりマルチタスクはパソコンですわ。
さて、
お絵描きですがマスの半分くらいまで塗りました。

塗り方はいつもと同じ、
写真を参考に似た色でに塗り、
拡散していくようにしてにじませる感じです。
それだけなので作業自体はそこまで手間がかからず、
比較的簡単にできます。
やっぱり荒くなっている気がします。
その辺は陰影をつける時にでも調整しますか。