疲労が増える。
毎日朝晩、
欠かさずリングフィットをやっているのですが、
最近は妙に疲れがたまっている気がします。
筋力を鍛える→筋肉が増える→重くなるとのことですが、
それにしても疲れが来てしまうのは何だろうと思っています。
筋肉痛は以前はあったのですが今はないですし。
体のぶよぶよも相変わらず。
力も強くなった感じもないです。
効果はいまだ見えずで、
むしろ疲れがたまっているだけな気がします。
手を抜いているからかな?
さて、
gladiabotsですが、
プログラムの分解を終えました。

最低限の動きはほぼできます。
一応動作確認済みなので問題なしです。
で、
追加したのはフォースフィールド(バリアのあるエリア)のキャプチャ関連でして、
今まではキャプチャする→離れる→またキャプチャしていた場所に戻るというループで悩んでいました。
これはフォースフィールドから離れると、
「一番近い場所をキャプチャする」のプログラムが始動して元居た場所に戻ってしまうという、
プログラムのON、OFFの切り替えがうまくできていない不具合がありました。
今回は近距離のフォースフィールドにタグをつけず、
それ以外のタグをつけたフォースフィールドをキャプチャし、
キャプチャが終わった時点でタグを外す方式にしました。

これなら最低、
一度キャプチャしたエリアはタグが付かないので、
戻らないです。
でも中距離だとやらかします。
そこは要改良ですね。
で、
今後はプログラムを基本として他の期待に移植、
改良していくことにします。
欠かさずリングフィットをやっているのですが、
最近は妙に疲れがたまっている気がします。
筋力を鍛える→筋肉が増える→重くなるとのことですが、
それにしても疲れが来てしまうのは何だろうと思っています。
筋肉痛は以前はあったのですが今はないですし。
体のぶよぶよも相変わらず。
力も強くなった感じもないです。
効果はいまだ見えずで、
むしろ疲れがたまっているだけな気がします。
手を抜いているからかな?
さて、
gladiabotsですが、
プログラムの分解を終えました。

最低限の動きはほぼできます。
一応動作確認済みなので問題なしです。
で、
追加したのはフォースフィールド(バリアのあるエリア)のキャプチャ関連でして、
今まではキャプチャする→離れる→またキャプチャしていた場所に戻るというループで悩んでいました。
これはフォースフィールドから離れると、
「一番近い場所をキャプチャする」のプログラムが始動して元居た場所に戻ってしまうという、
プログラムのON、OFFの切り替えがうまくできていない不具合がありました。
今回は近距離のフォースフィールドにタグをつけず、
それ以外のタグをつけたフォースフィールドをキャプチャし、
キャプチャが終わった時点でタグを外す方式にしました。

これなら最低、
一度キャプチャしたエリアはタグが付かないので、
戻らないです。
でも中距離だとやらかします。
そこは要改良ですね。
で、
今後はプログラムを基本として他の期待に移植、
改良していくことにします。
テーマ : ゲームプレイ日記・雑記
ジャンル : ゲーム