やっと返せました。
図書館に本をようやく返せました。
それだけですが、
忘れなかっただけいいです。
ついでに言えばフィルムを現像に出すのを忘れていますが、
これはお給金が出てから出そうと思っているのでお預けです。
現在かなりカツカツですので。
最近になって気になるのがgoogleカレンダーの同期です。
アプリ経由ではほぼ動かず、
今日も予定表が真っ白でした。
chromebookで書き込んだのに。
設定の問題かもしれないのでチェックしてみます。
このままでは役立たずになりますから。
さて、
お絵描きですが端の部分を塗りました。

この部分はぼやけた感じになっているのですが、
塗りを見ればわかる通りのっぺりしています。
明暗やぼやけがないのでどうしようか?と思っています。
単純にフィルタでぼかしを使えばいいのですが、
それ以前に何かが足りない気がします。
何かが足りないのに気付いているのですが、
何なのかわからない。
デジタル関連の絵の描き方本を読んでもわからない、
不思議な感じです。
まだ作業している分には先へ進めるので問題は些細ですけど……
奥歯にものが詰まったみたいで納得しがたいです。
それだけですが、
忘れなかっただけいいです。
ついでに言えばフィルムを現像に出すのを忘れていますが、
これはお給金が出てから出そうと思っているのでお預けです。
現在かなりカツカツですので。
最近になって気になるのがgoogleカレンダーの同期です。
アプリ経由ではほぼ動かず、
今日も予定表が真っ白でした。
chromebookで書き込んだのに。
設定の問題かもしれないのでチェックしてみます。
このままでは役立たずになりますから。
さて、
お絵描きですが端の部分を塗りました。

この部分はぼやけた感じになっているのですが、
塗りを見ればわかる通りのっぺりしています。
明暗やぼやけがないのでどうしようか?と思っています。
単純にフィルタでぼかしを使えばいいのですが、
それ以前に何かが足りない気がします。
何かが足りないのに気付いているのですが、
何なのかわからない。
デジタル関連の絵の描き方本を読んでもわからない、
不思議な感じです。
まだ作業している分には先へ進めるので問題は些細ですけど……
奥歯にものが詰まったみたいで納得しがたいです。