新展開。
リングフィットアドベンチャーをやっていると、
レッグバンドの耐久力が気になってきました。
ずれやすいためにキツめに撒いている関係から、
かなりよれてきている気がします。
良いものはないのかとネットで調べてみましたが、
やはりといいますか純正が一番とのこと。
さすが任天堂だ、
頑丈なおもちゃを作るのには定評があります。
パーツの一部だけを売っているのは意外でした。
今は故障していないので問題ないのですが、
きつくなったらお世話になります。
さて、
小説ですが新しい公募について、
ざっと見ているのですが気になっている点があります。
審査料です。
こいつはエントリー料みたいなものでして、
3000円〜5000円ほどします。
こいつを払って応募するか否か、
かなり悩んでいます。
ちなみに審査しても何も返答はきません。
金がない自分は無理なのですかねぇ……。
他の酵母でも探してみます。
で、
プロットですがあまり進んでいません。
イマイチやる気がないんですよね〜

この段階で設定を大幅に変えることにしました。
色々とありましてね……。
でも話自体は変わらないので、
進行具合に影響はないです。
多分。
それより公募向けに作品の企画だけは立てておく事にします。
レッグバンドの耐久力が気になってきました。
ずれやすいためにキツめに撒いている関係から、
かなりよれてきている気がします。
良いものはないのかとネットで調べてみましたが、
やはりといいますか純正が一番とのこと。
さすが任天堂だ、
頑丈なおもちゃを作るのには定評があります。
パーツの一部だけを売っているのは意外でした。
今は故障していないので問題ないのですが、
きつくなったらお世話になります。
さて、
小説ですが新しい公募について、
ざっと見ているのですが気になっている点があります。
審査料です。
こいつはエントリー料みたいなものでして、
3000円〜5000円ほどします。
こいつを払って応募するか否か、
かなり悩んでいます。
ちなみに審査しても何も返答はきません。
金がない自分は無理なのですかねぇ……。
他の酵母でも探してみます。
で、
プロットですがあまり進んでいません。

この段階で設定を大幅に変えることにしました。
色々とありましてね……。
でも話自体は変わらないので、
進行具合に影響はないです。
多分。
それより公募向けに作品の企画だけは立てておく事にします。