進行の妨げ。
7月の休みが変則になるそうです。
8月の休みがない、
10月の休みがないと本当に何のための休みなんだ?と思ってしまいますが、
国が決めたのですから仕方ないですね。
自分は毎日休みた(以下略)。
でも仕事がないと毎日働きたいになる不思議です。
人間、
檻に入ると出たがるけど、
出ると中に入りたがる生き物なんだよね。
さて、
秩父ですが山を下りて山へ、
そして神社に行きます。

お金の後利益があるそうです。

間違えても右にあるのは5円チョコではありません。
お参りをさっさと済ませます。

そのあとは遺跡へ。
遺跡へは少し歩きます。


一見するとただの溝です。
実は胴を採掘した跡でして、
昔は火薬なんてないので露天掘りで掘っていました。
明確に残っているのは珍しいです。
近くに沢があるのですが、
昔この水を口にしたことがあります。
きっと大丈夫ですよね。
そんなこんなで続きがあれば次回以降に更新します。
8月の休みがない、
10月の休みがないと本当に何のための休みなんだ?と思ってしまいますが、
国が決めたのですから仕方ないですね。
自分は毎日休みた(以下略)。
でも仕事がないと毎日働きたいになる不思議です。
人間、
檻に入ると出たがるけど、
出ると中に入りたがる生き物なんだよね。
さて、
秩父ですが山を下りて山へ、
そして神社に行きます。

お金の後利益があるそうです。

間違えても右にあるのは5円チョコではありません。
お参りをさっさと済ませます。

そのあとは遺跡へ。
遺跡へは少し歩きます。


一見するとただの溝です。
実は胴を採掘した跡でして、
昔は火薬なんてないので露天掘りで掘っていました。
明確に残っているのは珍しいです。
近くに沢があるのですが、
昔この水を口にしたことがあります。
きっと大丈夫ですよね。
そんなこんなで続きがあれば次回以降に更新します。