カニ。

 科学博物館の特別展示、
植物に行ってきました。

 植物は動物と根本から異なる生物と言われていましたが、
最近になって動物と同じ感覚を持っていることがわかっています。

 そういった部分を含め、
最新の研究を踏まえた展示でした。

 珍しい植物の展示もあり、
充実しているのは確かです。

 常設展は変わらずでした。

 デジカメを忘れるという愚を犯しまして、
代わりにIpodで撮影してきました。

 写真諸々の整理は後で。

 さて、
先日カニのゲームの体験版が配布されたとのことで、
ちょっとやってみました。

2021090519145900-C02565DA45FD4521CF8F4AEF051E5535.jpg

 チュートリアルを始めると、
もれなくカニ認定されます。

 操作はかなり独特でして、
慣れないともどかしいです。

2021090519353200-C02565DA45FD4521CF8F4AEF051E5535.jpg

 リアルなカニが武器を持って戦う……シュールな図式です。
 適当に動かしている分には面白いです。

 面白いですが、
操作が慣れません。

 両手持ちの武器の扱いもよくわかりませんし。

 もうちょっと動かしてみますかね。

テーマ : ゲームプレイ日記・雑記
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる