これはひどい。

 デモン・エクス・マキナをクリアしました。

 最後のオーダーがクリアできず、
これ積みじゃね?と思って調べ、
その通りにしたらあっさりクリアできました。

 このゲーム、
最後のオーダーが非常にきつく、
この辺で「クソ」の烙印を押すレビューが多かったのですが、
自分もおおむね納得です。

 落ちている爆弾を投げてあてる。

 それだけの作業とは、
好きな武器で戦うゲームを否定している気がしないでもないです。

 さて、
植物展ですが、
植物の定義諸々について話をします。

IMG_1531.jpg

 植物というのは、
一般に葉緑素を持って光合成をし、
根と葉と茎をもっている生物という認識があります。

 しかし、
哺乳類が皆四つ足でないのと同じく、
葉緑素を持たない植物もいますし、
根も葉もない植物もいます。

 無論、
花が咲かない植物もいます。

IMG_1534.jpg

 DNAによる区別にしても、
同じ生物なので塩基そのものは特に差はありません。

 細胞レベルでの違いなら、
細胞壁をもっているか否かというのがそうかもしれません。

 動物は細胞壁を有していません。
 植物が固いのはこれが理由です。
 因みに木は茶色、
草は緑色をしています。

 でも種の定義は科学によっていい加減で、
中には分類から外れたものもあるので、
考えなくてもいいのかもしれません。

 例えばワカメは光合成をしますが、
植物から外れています。


IMG_1532.jpg

 ただの枯れ木に見えますが、
実は化石です。

 化石なのに妙に生々しいのですが、
これは化石の定義が「石化している事」ではなく、
「古代生物の形跡があり、かつ堆積物である事」だからです。

 当然生物だけではなく、
フンや足跡なども化石です。

 続きは……あれば更新します。

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる