手間取り。
かつて使っていたPCのアップデートを含めたメンテナンスを行い、
Windows11へのアップグレードのチェックをしたところ、
CPUが規格外との理由でアップデートできませんでした。
2025年まで現役で使えるそうなので問題ないのですが、
それ以外であれば現状のメインPCを上回るスペックなのでもったいないなと思っていました。
他にも作業にゲームと、
本当に暇なしの1日でした。
さて,
柴又への旅行でしたが、
何も名物は寅さんだけではないのです。


江戸川にある2つの帽子が特徴の取水塔。
こいつが名物です。
特徴的かつレトロ感の強い塔なので、
よく写真で出てきます。

大きくするとこんな感じです。

江戸川の河川敷はのびのびとした感じでした。
風が心地よかったです。
実は渡しもあり、
皮を船で渡れるのですが、
渡っても行き先が特にないので行きませんでした。
行けばよかったかもしれません。
Windows11へのアップグレードのチェックをしたところ、
CPUが規格外との理由でアップデートできませんでした。
2025年まで現役で使えるそうなので問題ないのですが、
それ以外であれば現状のメインPCを上回るスペックなのでもったいないなと思っていました。
他にも作業にゲームと、
本当に暇なしの1日でした。
さて,
柴又への旅行でしたが、
何も名物は寅さんだけではないのです。


江戸川にある2つの帽子が特徴の取水塔。
こいつが名物です。
特徴的かつレトロ感の強い塔なので、
よく写真で出てきます。

大きくするとこんな感じです。

江戸川の河川敷はのびのびとした感じでした。
風が心地よかったです。
実は渡しもあり、
皮を船で渡れるのですが、
渡っても行き先が特にないので行きませんでした。
行けばよかったかもしれません。