場所。

 zoomをポケットwi-fiでやると余裕で5GBを超えてしまうため、
使用する為のスポットを探してみました。

 一時的に借りられる会議室です。

 急用で机1つと部屋一つ、
wi-fiが確保できればいいので最安で調べていきますと、
大体にして30分300〜1000円くらいになるようです。

 ばらつきが大きいのは部屋の大きさによるところがあるようです。
 まあ、
使えればそれに越したことはないですし、
chromebook奈良余裕で持ち出せるので問題ないかと。

 喫茶店も考えたのですが、
喋るのは無理なのでやっぱり会議室のほうがいいようです。

 半端な田舎なだけに、
若干遠出しないと駄目なようです。

 最悪ビデオ部屋というのもありますが……使えるんですかね?

 さて、
葛飾ですが柴又といえばということで、
寅さん記念館に行ってきました。

 ぶっちゃけていいますと、
写真撮影はいいのか?と悩みましたが、
ネットで調べてみますといくらか写真が掲載されているのと、
ホームページに禁止の記述がないので載せておきます。

DSCF8830-min.jpg

DSCF8832-min.jpg

DSCF8831-min.jpg

 撮影セットはほぼ家の内部そのままの構造になっていますが、
撮影や照明の関係から、
天井がぶち抜いたかのようながら空きになっています。

 因みにセットは50年間そのまま変更なしに使っています。

 撮影後は一旦バラし、
保管してまた撮影する時に同じ形に組み直します。

DSCF8834-min.jpg

DSCF8835-min.jpg

 印刷屋のセット。

 セットは表の看板と中の一室です。
 当然2階はないです。

 中に入っている印刷機は本物で、
当時の組版の様子がよくわかります。

 非常に細かい所まで再現していまして、
インクの匂いが漂ってきそうです。

 因みに大道具、
小道具の区別は明確に有りまして、
大道具は「動かせないもの」」
小道具は「動かせるもの」なのだそうです。

 続きは次回以降の更新で。

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる