謎ドリンク。
駅で謎のドリンクを2種類見かけました。
まずカレードリンク。
カレー味のドリンクではなく、
カレーが入っています。
開けた瞬間にカレーだとわかる中身です。
飲んでみるとドロッとしたあのカレーでした。
ただし野菜や肉は入っていない、
本当に液体のみのカレーです。
おにぎりと一緒に飲むと奥地の中でレーライスができます。
次に豚骨スープドリンクでして、
飲むとたしかに豚骨スープの味がします。
でも薄い気がしますので、
ご飯と一緒に食べるのはあまりおすすめできません。
スープだけ飲みたい時にどうぞ。
さて、
小説ですが修正をぼちぼちとしていますが、
未だ似半分も来ていません。

実は300頁もある中での120ページくらいしか修正できていません。
1ページを修正するのに非常に時間がかかるんですよね、
意外にも。
PCではペンタブ、
タブレットではディスプペンでひたすら修正していますが、
両方が使えるペンがほしいとひたすら思ってしまいます。
とはいえ、
電気式のアクティブペンは高い&すぐ壊れるので我慢するしかない(3回連続短期で壊しています)ので、
我慢しかないです。
地道にがんばりますか。
まずカレードリンク。
カレー味のドリンクではなく、
カレーが入っています。
開けた瞬間にカレーだとわかる中身です。
飲んでみるとドロッとしたあのカレーでした。
ただし野菜や肉は入っていない、
本当に液体のみのカレーです。
おにぎりと一緒に飲むと奥地の中でレーライスができます。
次に豚骨スープドリンクでして、
飲むとたしかに豚骨スープの味がします。
でも薄い気がしますので、
ご飯と一緒に食べるのはあまりおすすめできません。
スープだけ飲みたい時にどうぞ。
さて、
小説ですが修正をぼちぼちとしていますが、
未だ似半分も来ていません。

実は300頁もある中での120ページくらいしか修正できていません。
1ページを修正するのに非常に時間がかかるんですよね、
意外にも。
PCではペンタブ、
タブレットではディスプペンでひたすら修正していますが、
両方が使えるペンがほしいとひたすら思ってしまいます。
とはいえ、
電気式のアクティブペンは高い&すぐ壊れるので我慢するしかない(3回連続短期で壊しています)ので、
我慢しかないです。
地道にがんばりますか。