行ったり来たり。
図書館に本を返す→本の予約をする→すぐに来るの流れが非常に早く、
行ったり来たりな状態でした。
いまだにコロナの影響が抜けず、
滞在時間に制限がかかっている状態ですから、
貸本屋状態になっています。
早く回復するといいですね。
さて、
寅さん記念館の最後です。


電車の中の様子。
窓に映る映像は作中のハイライトが流れています。
棚の上の荷物を見ると遠出している感があります。

前に映した小道具の続き。
前のと合わせてこれで全財産です。
小道具の1つ1つに時代を感じさせます。
今となってはもっとコンパクトにできそうですし、
携帯電話……もといスマホも必須ですし。
こだわりがいいですね。
というわけでここで柴又の旅行は終わりです。
無職ですが今は冬なのと、
年末から年始に向けての備えで忙しくなるので出かけることはなさそうです。
いい加減落ち着きたいです。
行ったり来たりな状態でした。
いまだにコロナの影響が抜けず、
滞在時間に制限がかかっている状態ですから、
貸本屋状態になっています。
早く回復するといいですね。
さて、
寅さん記念館の最後です。


電車の中の様子。
窓に映る映像は作中のハイライトが流れています。
棚の上の荷物を見ると遠出している感があります。

前に映した小道具の続き。
前のと合わせてこれで全財産です。
小道具の1つ1つに時代を感じさせます。
今となってはもっとコンパクトにできそうですし、
携帯電話……もといスマホも必須ですし。
こだわりがいいですね。
というわけでここで柴又の旅行は終わりです。
無職ですが今は冬なのと、
年末から年始に向けての備えで忙しくなるので出かけることはなさそうです。
いい加減落ち着きたいです。