普遍。

 図書館で借りた本を何とか読み終え、
目元コピーを取って返しました。

 自分の文章校正の欠点が見え始めたので、
推敲ガイドラインの整理のやり直しとともに、
鍛えなおしたいと考えるようになりました。

 で、
自分は才能がないので普遍と平易を追求したいと感じ、
そこに向かっていこうと調べたところ、
「世阿弥」の話に突き当たりました。

 歴史の教科書にも載っているほどの人物ですが、
自分よりも才能がある人間が同世代にいて軒並み大成したのもあり、
結構不遇だったようです。

 そこで行き着いたのが、
その人にしかできない「センスを磨く」のではなく、
伝達できる「理論を組み立てる」というものでした。

 著作として風姿花伝を含め、
演劇論や普遍的な内容の作品が多いのはそのためだったようです。

 というわけで、
風姿花伝を借りて読んでみることとします。

 自分も普遍的、
平易を目指して頑張りますとも。

 最も、
世阿弥は不遇でも天才ですから、
凡人にも劣るボクには理解できないでしょうけど。

 さて、
小説ですが機械的なチェックを終えました。

2022y01m28d_210027990.jpg

 次はツールによる揺らぎ諸々のチェックを行い、
読み上げによる確認で終わりです。

 これにて2話目がおわり、
3話目の執筆に入ります。

 1月31日で公募した作品の期限が過ぎるので、
一次審査当たりの結果が出ると思います。

 いうまでもなく落選は確実なので、
来月には新作としてアップができるようになります。

 長い間停止状態になっていましたが、
ようやく動き出せます。

テーマ : 文学・小説
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる