まだ早かった。

 科学未来館の特別展、
きみとロボット」を見に行ってきました。

 学習、
取材も兼ねている?ので、
展示は可能な限り全て撮影してきました。

 二足歩行ロボットから介護用、
セラピーや生活を潤す弱いロボットまで、
あらゆるロボットを網羅していましたが、
自動車を作る工業用ロボットは見当たりませんでした。

 流石にあんなでかいものを置いても困りますしね。

 意外な点では手術すらもロボットでやるのを知り、
驚きました。

 遠隔操作でもできるそうで。

 さて、
それとは別に旧古河庭園に行きました。

 バラ園を見に行ったのですが、
どうにも開花時期を外れていました。

 若干早かったようで。

DSCF9551.jpg

DSCF9553.jpg

DSCF9555.jpg

DSCF9556.jpg

DSCF9558.jpg

 ツツジの花がよく咲いているので、
クマバチがブンブンよく飛んでいました。

DSCF9561.jpg

DSCF9564.jpg

 意外に咲いているバラは少なく、
後一週間は待たないと駄目だと思いました。

 来週は与野公園野薔薇が満開になるようなので、
そっちに言ってみるかと思います。

 次は根津神社2でも行こうかと思ったのですが、
非常に混雑しそうなので断念ですかね。

 今回も結構混んでいましたし。

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

10 ≪ 2023/11 ≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる