もう待てない。

 先日図書館で申請した、
電子書籍の予約完了の知らせが来ないため、
地元の図書館に駆け込んで「アルジャーノンに花束を」を借りてきました。

 電子書籍より普通に借りたほうが早くね?と思ってしまうのですが、
電子書籍だとどこでも持ち運べる、
読めるメリットがあるのでダメとは言えません。

 amazon kindleの読み放題サービスに入ろうかとも思ってしまうのですが、
読みたい本って……ハリーポッターくらいしかないような。

 他は青空文庫で事足りてしまいますし。
 そこが悩みどころです。

 新刊1冊分で24時間利用可能な図書館が使える、
そしてどこまで読み倒せるのか、
というところがポイントですね。

 さて、
小説ですが新作のたたき台ができました。

2022y05m06d_211942498.jpg

 コンセプトとして、
前の作風とがらりと変えるというのがありまして、
ハードで泥臭く、
地味なSFチックな作品ということで過去のノートを見ながら考えました。

 話の内容がありきたりになっているので、
ここをどう変化球にしていくかです。

 後は公募向けに短編として落とし込めるかですが、
この辺は更に練って煮詰めていきます。

 今書いている長編との兼ね合いがあるのでペースは遅いですが、
もう土日はやることがない……というかお金がないので出かける余裕がないので、
もう制作と読書に集中しますかね。

 その本がなぜか来ない(予約人数0の電子書籍なのですが)のが気になります。

テーマ : 文学・小説
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

10 ≪ 2023/11 ≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる