ねこ。
先日、
とあるゲームを見て、
気になっています。
stray
プレイヤーが猫になって冒険するゲームです。
挙動が完璧に猫です。
steamで買おうかと思っていますが、
問題はスペックです。
自分のPCは比較的スペックが低いので、
まともに動くかどうかです。
geforcenowにも対応している訳でもないので、
当面は様子見となります。
switchでは……スペック的に厳しいかな。
さて、
小説ですが、
思うところがあり最初からやり直しました。

詳細に書きますと、
「ある程度の部分は一括して見直せばいい」ということになりました。
今までは項目ごとに全部見直しを繰り返していたのですが、
もう慣れてしまったのが一つです。
もう一つは草稿の段階で修正を意識して書くようになったので、
大雑把に直す部分は少ないと判断したためです。
これから先は文体とせりふ回し、
言動の直しを一括して行います。
これで一気に加速するかもしれませんが、
見逃しも多くなるので、
ちょっと不安です。
とあるゲームを見て、
気になっています。
stray
プレイヤーが猫になって冒険するゲームです。
挙動が完璧に猫です。
steamで買おうかと思っていますが、
問題はスペックです。
自分のPCは比較的スペックが低いので、
まともに動くかどうかです。
geforcenowにも対応している訳でもないので、
当面は様子見となります。
switchでは……スペック的に厳しいかな。
さて、
小説ですが、
思うところがあり最初からやり直しました。

詳細に書きますと、
「ある程度の部分は一括して見直せばいい」ということになりました。
今までは項目ごとに全部見直しを繰り返していたのですが、
もう慣れてしまったのが一つです。
もう一つは草稿の段階で修正を意識して書くようになったので、
大雑把に直す部分は少ないと判断したためです。
これから先は文体とせりふ回し、
言動の直しを一括して行います。
これで一気に加速するかもしれませんが、
見逃しも多くなるので、
ちょっと不安です。