無意味と化す。
実は一か月以上前から、
会社で時差通勤をするように言われています。
つまり、
始業時間が1時間遅くなっています。
(一応賃金に変化はありません)
只、
実際に1時間ほど遅らせて出勤すると、
余計に混んでいます。
なので、
もういつも通りでいいやとなり、
(ほかにやることもないので)さっさといつも通りの出勤になっています。
別に怒られもしないし、
いいかな?と。
さて、
gladiabotsですが、
すでに今いるリーグから落ちるかな?と思っていたのですが、
案外しぶとく生き残っています。

今日は負けなしでした。
調子がいいといえばそこまでですけど、
ある意味拍子抜けでもあります。
リーグが上がったのですから、
強力すぎる相手がごろごろいるのかと思いましたし。

プログラムは攻撃面の不具合を直した程度です。
遠距離が苦手なアサルトが遠距離にいる敵をしつこく攻撃していたので、
この辺の条件を厳しくし、
近くにいる敵を優先で攻撃するようにしました。
命中率が低い敵を攻撃しても、
とどめ以外には意味はないので。
そんな程度でして、
あとは不具合もなく動いているので、
改良がメインとなる段階です。
そろそろ新しい戦術の開発をしたいのですが、
どうにも思いつきません。
しばらくは様子見ですかね。
会社で時差通勤をするように言われています。
つまり、
始業時間が1時間遅くなっています。
(一応賃金に変化はありません)
只、
実際に1時間ほど遅らせて出勤すると、
余計に混んでいます。
なので、
もういつも通りでいいやとなり、
(ほかにやることもないので)さっさといつも通りの出勤になっています。
別に怒られもしないし、
いいかな?と。
さて、
gladiabotsですが、
すでに今いるリーグから落ちるかな?と思っていたのですが、
案外しぶとく生き残っています。

今日は負けなしでした。
調子がいいといえばそこまでですけど、
ある意味拍子抜けでもあります。
リーグが上がったのですから、
強力すぎる相手がごろごろいるのかと思いましたし。

プログラムは攻撃面の不具合を直した程度です。
遠距離が苦手なアサルトが遠距離にいる敵をしつこく攻撃していたので、
この辺の条件を厳しくし、
近くにいる敵を優先で攻撃するようにしました。
命中率が低い敵を攻撃しても、
とどめ以外には意味はないので。
そんな程度でして、
あとは不具合もなく動いているので、
改良がメインとなる段階です。
そろそろ新しい戦術の開発をしたいのですが、
どうにも思いつきません。
しばらくは様子見ですかね。
テーマ : ゲームプレイ日記・雑記
ジャンル : ゲーム