ふるぼっこ。
ついに、
グラコロが発売しました。
これは買わねばと思い、
少し調べたのですが……原材料がほぼ小麦粉です。
バンズ、
衣、
中身、
マカロニ、
ソース。
すべてが小麦粉が主原料です。
これはもしかして、
いえもしかしなくても、
カツカレー以来の炭水化物コンボです。
……ためらいが出ます。
さて、
小説ですが、
企画書をまとめ終えました。

シーンの見直しで10ページほどのダイエットに成功し、
更にまとまったところで別のアイディアが出てきて組み込むという、
なろう作家あるあるでまとめきれず、
もういいやで終わらせました。
後はココナラでプロットの添削をしてくれるサービスを探して、
お金を払って……と行きたいのですが、
不安要素がちらほらです。
・ココナラのシステムがさっぱりわからない。
・見積りはどうやるのか?
・酷評されないか。
といった点です。
特に某ロ〇ホのホ〇トケーキの件があって、
余計に不安です。
ブログを見ている人で有料でもやるよ!な人なら大体話が通じそうですけど、
なろう底辺未満の人間は、
人間扱いされないからですからねぇ……。
やっぱり、
他人の話を無視してとっとと本編を書いたほうがいいのでしょうか?
グラコロが発売しました。
これは買わねばと思い、
少し調べたのですが……原材料がほぼ小麦粉です。
バンズ、
衣、
中身、
マカロニ、
ソース。
すべてが小麦粉が主原料です。
これはもしかして、
いえもしかしなくても、
カツカレー以来の炭水化物コンボです。
……ためらいが出ます。
さて、
小説ですが、
企画書をまとめ終えました。

シーンの見直しで10ページほどのダイエットに成功し、
更にまとまったところで別のアイディアが出てきて組み込むという、
なろう作家あるあるでまとめきれず、
もういいやで終わらせました。
後はココナラでプロットの添削をしてくれるサービスを探して、
お金を払って……と行きたいのですが、
不安要素がちらほらです。
・ココナラのシステムがさっぱりわからない。
・見積りはどうやるのか?
・酷評されないか。
といった点です。
特に某ロ〇ホのホ〇トケーキの件があって、
余計に不安です。
ブログを見ている人で有料でもやるよ!な人なら大体話が通じそうですけど、
なろう底辺未満の人間は、
人間扱いされないからですからねぇ……。
やっぱり、
他人の話を無視してとっとと本編を書いたほうがいいのでしょうか?