高速ラスティー。

 外付けHD&PSPワンセグチューナー&USBハブを買いました。

 HDはEeePCの容量の低さをカバーする為&メインPCのCドライブの限界からでして、
(旧式なので、Cドライブは最大10G前後しかありません。)
ワンセグチューナーは、出先で五時に夢中!が見たいが為です。
 特に木曜日がヤバいです。
 あんな物を本当に放送していいんでしょうか?
 東京は恐ろしい所です。

 USBハブは、本体のUSBがフラッシュメモリ、キーボード、
マウスに取られている為(メインPCは据え置きのノートPCです。)
これに扇風機とHDを加える為に入れました。
 冷房が効かないので。

 先日の愚痴へのコメントですが、
管理人宛ですので、返答が出来ません。
 しかしながら、簡潔にしますと、
『見直しが終われば、出られるかも知れません』と言う事にしておきます。
 戦術変更に伴いまして、
開拓の余地が出てきましたのと、
逸れによって変更する点がありますので。

 ラスティーネールですが、
どうも前進しても動きが鈍く、
隊に追いつかない事がありました。

 その為、高速で動くラスティーを作ろうと、色々模索しました。

 ボクが多脚でよく使用する、
前進→高速前進の制御ですと、
漕ぎの動きをするだけで対して速くなりません。
 
 その為、色々とモーションを見て行きますと、
ふと、下段格闘が有効に働くのではないかと思い、
これを使いまして、
下段格闘→3F停止→高速前進としてみました所、
結構高速で動く事が判明しました。
 最大瞬間時速120Kmで早めに漕ぎをしていまして、
なかなかいい速度です。

 しかしながら、既存のプログラムではフレーム同期が難しい為、
移動中の場合、途中で高速前進を行うと言うプログラムをいれ、
何とか出来上がりました。

 これに伴い、
前進、急速旋回以外に移動する事はしないようにしました。

 高速には若干遠いですが、
それでもセメタリー部隊に追いつける程にはなりました。
 流石にかの名機、ラスティネーターには勝てませんけれど。

 というより、時速400Km前後で突っ込んでくるラスティーは凄い脅威です。
 正に悪夢です。

 この後、最適化を行いレーティングにかけて様子を見てみます。

 追記。
 PSPのチューナーは某電化店でポイントがあったので、それで買いました。
 このチューナー、家では映りません。
 ああ……

テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2023/10 ≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる