これって何処かで?

 ちょっと、戻ってきたばかりでヘロヘロになっております。
 本日は本当に書く事が多いので。

 江戸東京博物館別館たてもの園にまた行きました。
 理由は前回見逃した部分を見直すことと、
図面の確保にありました。

 が、やはり図面の詳細はなく、
ちょっと残念でした。
 たてもの園の建物の図面が欲しいのですが、
載っている本はないものなのでしょうか?

 それと、帰りに多摩六都科学館に行きました。
初めて行く科学館でして、
入場料が若干高い物の、
中身はそれなりに充実しています。

 特に印象に残ったのが、
tama1.jpg

 こちらです。

 これはプログラムを組み立て、ロボットを移動させるという物ですが、
そのプログラムの組み方が、

tama2.jpg

 ブロックです。

 ブロックを組み合わせるだけではなく、
上にあるダイアルやメモリで、どれだけ移動するか、
どの方向に向かせるかなどを調整できます。
 これを組み立ててプログラムを実行させる……
まるで、何処かのゲームみたいですね。

 それと、ミュージアムショップに売っていました、
KAGAYAさんのイラストが凄い綺麗でした。

 特に乙女座は圧巻の一言です。

 でも、ボクに取って乙女座のイメージって、
乙女座=ビルゴ=プラネイトディフェンサー=うざいのイメージですので、
余りいい物ではありません。

 買おうかと思いましたが、
ボクの星座であるさそり座が、
イメージに合わなかったので見送りました。

 今となってみますと、
少し後悔しております。

テーマ : 日帰りお出かけ
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2023/10 ≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる