進展がなく。
ちょうどフロスと会社で使う濡れティッシュが尽きたので
スギ薬局に買いに行った所、
丁度よく1000円を超えました。
と同時に、
焦りました。
実はスギ薬局というのは1000円以上買い物をした場合、
割引になるクーポンがチラシについています。
まさか2品で1000円を超えないだろうと、
持ってくるのを忘れました。
かなり損した気分でした。
やっぱりクーポンはいつでも持っているべきですかね?
さて、
gladiabotsですが、
チュートリアルからやり直しています。


実質、
出来上がっているプログラムをつなぐだけなので承久の途中まで、
何も考えずにいけます。

プログラムは条件が細かいものが先で、
後に回るのはおおざっぱ(elseになる)でいいというのを改めて理解しました。
この辺を踏まえつつ、
ちょっとプログラムを見直したいと思いました。
同じロボットゲームのアーマードコアがやりたいのですが、
PCのスペックも容量も足りないのでかないません。
がっくり。
スギ薬局に買いに行った所、
丁度よく1000円を超えました。
と同時に、
焦りました。
実はスギ薬局というのは1000円以上買い物をした場合、
割引になるクーポンがチラシについています。
まさか2品で1000円を超えないだろうと、
持ってくるのを忘れました。
かなり損した気分でした。
やっぱりクーポンはいつでも持っているべきですかね?
さて、
gladiabotsですが、
チュートリアルからやり直しています。


実質、
出来上がっているプログラムをつなぐだけなので承久の途中まで、
何も考えずにいけます。

プログラムは条件が細かいものが先で、
後に回るのはおおざっぱ(elseになる)でいいというのを改めて理解しました。
この辺を踏まえつつ、
ちょっとプログラムを見直したいと思いました。
同じロボットゲームのアーマードコアがやりたいのですが、
PCのスペックも容量も足りないのでかないません。
がっくり。
テーマ : ゲームプレイ日記・雑記
ジャンル : ゲーム