成長の限界。
先日コミッカーネットに書き込むため、久し振りにアクセスした所、
多くの方がプロになっていて……というのは先日書きました。
その後、自分は駄目な人間だなあ……とつくづく感じる様になりました。
登録した2000年から実質的な更新停止になる2007年までの間、
作画候補が殆ど出なかったというのもあり、
誰にもアドバイスを受けてもらえなかったもあり……
自分自身意図していないのに、マッチポンプになってしまったりと、
嫌な思い出ばかりが去来します。
やり直してシナリオを頑張るぞ、と思っていても、
誰も見てくれなかったりと、
辛い事ばかりです。
本題に入ります。
ラスティーネールでは一寸限界が見えてきたのと、
それ以外に後衛を求める必要が出てきたため、
相方を考える事にしました。
最もな候補としまして、
グラスホッパーがあったのですが、
こいつで組ませてみた所、
全く攻撃が当たらず、
ラスティーの方が数倍マシと言う、
情けない結果になってしまいました。
この為、
試行錯誤したところ、
対地性能がそれなりにあるプリーストが妥当と判断しました。
実は、1回大会で出した事がありますが、
その際には今ほど機動性の高い機体が出来なかった為、
一人で特攻するという展開が多く、
余り利点が生かせませんでした。
今回はセメタリーという、機動性のある機体がありますので、
こいつで組んで戦わせたいと思っております。
とはいえ、
プリーストの真骨頂は機体の真上に張り付いた時でして、
対してセメタリーは距離を置いて戦うタイプ。
つまり、微妙にかち合わないのです。
何とかかち合う機体が欲しい物ですが、
この状態ではどの機体ともかち合わないだろうと言う事で、
やっぱりプリーストにする事とします。
とはいえ、飛行系って殆どノウハウがないので、
作る事自体が冒険なのですけれど。
でも、戦術j自体が変わっていませんので、
同じ結果になっているのは自明の理ですけれど。
追記。
今回の更新分が不具合により、
反映されませんでした。
この場を借りて、お詫び致します。
多くの方がプロになっていて……というのは先日書きました。
その後、自分は駄目な人間だなあ……とつくづく感じる様になりました。
登録した2000年から実質的な更新停止になる2007年までの間、
作画候補が殆ど出なかったというのもあり、
誰にもアドバイスを受けてもらえなかったもあり……
自分自身意図していないのに、マッチポンプになってしまったりと、
嫌な思い出ばかりが去来します。
やり直してシナリオを頑張るぞ、と思っていても、
誰も見てくれなかったりと、
辛い事ばかりです。
本題に入ります。
ラスティーネールでは一寸限界が見えてきたのと、
それ以外に後衛を求める必要が出てきたため、
相方を考える事にしました。
最もな候補としまして、
グラスホッパーがあったのですが、
こいつで組ませてみた所、
全く攻撃が当たらず、
ラスティーの方が数倍マシと言う、
情けない結果になってしまいました。
この為、
試行錯誤したところ、
対地性能がそれなりにあるプリーストが妥当と判断しました。
実は、1回大会で出した事がありますが、
その際には今ほど機動性の高い機体が出来なかった為、
一人で特攻するという展開が多く、
余り利点が生かせませんでした。
今回はセメタリーという、機動性のある機体がありますので、
こいつで組んで戦わせたいと思っております。
とはいえ、
プリーストの真骨頂は機体の真上に張り付いた時でして、
対してセメタリーは距離を置いて戦うタイプ。
つまり、微妙にかち合わないのです。
何とかかち合う機体が欲しい物ですが、
この状態ではどの機体ともかち合わないだろうと言う事で、
やっぱりプリーストにする事とします。
とはいえ、飛行系って殆どノウハウがないので、
作る事自体が冒険なのですけれど。
でも、戦術j自体が変わっていませんので、
同じ結果になっているのは自明の理ですけれど。
追記。
今回の更新分が不具合により、
反映されませんでした。
この場を借りて、お詫び致します。
テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム