真面目に。
モッキンバードからチァーイカに戻しました。
絵的にどうかと思ったのと、搭載弾薬の豊富さに軍配が上がりました。
それで、ECMがない代わりにソニックブラスターを搭載。
もう一つの武装にワイバーンを搭載して戦闘機らしくしました。
本音は昨日、ステルスなる映画がテレビ放映されていた影響なんですけど。
で、戦闘を開始してみますとそこそこ勝てます。
でも、自爆しません。
理由は明白でして、ミサイルを搭載した為にこいつでけりがつく事が多く、
また蹴りがつかなくても撃ちあいになるだけで結局近づかず自爆せず。
またも優等生的な機体になってしまいました。
ミサイルは鬼門なんですかね。
もうちょっと練り直してみます。
http://www10.atwiki.jp/chp/pages/586.html#id_7ed335e4
大会ですがリーグ戦の結果が出まして、下から2位でした。
初めて作った尖ったコンセプトの機体。
そんな状態で4勝しましたので、これでいいのかと。
やはり、素直にカノン砲搭載した方がいいのかなあと、感じました。
絵的にどうかと思ったのと、搭載弾薬の豊富さに軍配が上がりました。
それで、ECMがない代わりにソニックブラスターを搭載。
もう一つの武装にワイバーンを搭載して戦闘機らしくしました。
本音は昨日、ステルスなる映画がテレビ放映されていた影響なんですけど。
で、戦闘を開始してみますとそこそこ勝てます。
でも、自爆しません。
理由は明白でして、ミサイルを搭載した為にこいつでけりがつく事が多く、
また蹴りがつかなくても撃ちあいになるだけで結局近づかず自爆せず。
またも優等生的な機体になってしまいました。
ミサイルは鬼門なんですかね。
もうちょっと練り直してみます。
http://www10.atwiki.jp/chp/pages/586.html#id_7ed335e4
大会ですがリーグ戦の結果が出まして、下から2位でした。
初めて作った尖ったコンセプトの機体。
そんな状態で4勝しましたので、これでいいのかと。
やはり、素直にカノン砲搭載した方がいいのかなあと、感じました。
テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム