ミサイル回避のヒント。
本日は2点です。
アーマードコア3関連のネタばかりで申し訳ありません。
が、これをカルネージハートに流用できないかと考えているのも事実です。
本題に入ります。
ホバー(アーマードコアではフロー)に寄るミサイル回避ですが、
アーマードコアの場合、誘導が然程きつくない為、
ちょっとした行動で回避できます。
これはミサイルが向かってくる側に前進し、
その後、高速で横方向と移動、
吊られてミサイルが横に逸れた所で、
逆方向斜め前へ切り返しつつ上昇、
というのものです。
実際には誘導がきつくない代わり、
大量にミサイルが飛んできますので、
完全に回避できません。
ダメージ覚悟で突っ込むか、
デコイを張るかして対処するかとなります。
で、この理論をカルネージハートへと応用しますと、
ミサイルが突っ込む側へと前進し、
ある程度間合いが狭まった所で横に急速回避、
その後(システム上、上昇できませんし斜め移動できませんので)、
急速前進し、直後にミサイルが飛んできた方(横)へ切り返すという、
何とも訳の分からない回避運動をする事になります。
突っ込む時にミサイルの慣性が働く為、急速前進せずとも大丈夫、
と思いますが。
これで振り切れるかは不明ですが、
ミサイルの旋回速度が遅ければ、
これで大丈夫かと思います。
では、急速移動の速度が良好なチキンでテストしたいと思います。
あ、ついでに以前理論を書いたコフィンも作らないとですね。
アーマードコア3関連のネタばかりで申し訳ありません。
が、これをカルネージハートに流用できないかと考えているのも事実です。
本題に入ります。
ホバー(アーマードコアではフロー)に寄るミサイル回避ですが、
アーマードコアの場合、誘導が然程きつくない為、
ちょっとした行動で回避できます。
これはミサイルが向かってくる側に前進し、
その後、高速で横方向と移動、
吊られてミサイルが横に逸れた所で、
逆方向斜め前へ切り返しつつ上昇、
というのものです。
実際には誘導がきつくない代わり、
大量にミサイルが飛んできますので、
完全に回避できません。
ダメージ覚悟で突っ込むか、
デコイを張るかして対処するかとなります。
で、この理論をカルネージハートへと応用しますと、
ミサイルが突っ込む側へと前進し、
ある程度間合いが狭まった所で横に急速回避、
その後(システム上、上昇できませんし斜め移動できませんので)、
急速前進し、直後にミサイルが飛んできた方(横)へ切り返すという、
何とも訳の分からない回避運動をする事になります。
突っ込む時にミサイルの慣性が働く為、急速前進せずとも大丈夫、
と思いますが。
これで振り切れるかは不明ですが、
ミサイルの旋回速度が遅ければ、
これで大丈夫かと思います。
では、急速移動の速度が良好なチキンでテストしたいと思います。
あ、ついでに以前理論を書いたコフィンも作らないとですね。
テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム