自己成長なき自己表現。

 唐突になりますが、
 マクロスアルティメットフロンティアには、
MP3の曲をゲームのBGMとして再生できる機能がついています。

 これでムックの曲を使い、
とことんネガティブなBGMにしてやろうと思いましたが……
PCに入っているのがほぼATRAC3形式の為、
変更が出来ず泣きを見ました。

(ムックの曲は、
死や絶望を主題としたネガティブな歌が非常に多いです。)


 この為にわざわざ取り込みをするのは面倒なので、
昔入れていたGLAYの曲を入れて使っています。

 特にSAVIVALをBGMにミサイル連射するのがたまらなくいいです。

 YF-21が気に入っているのですが、
如何せんガルド機が使いにくい
(SPAが特攻なので)
後継機のVF-22、VF-22S(ミリア機)をそれっぽく塗装し、
愛機としています。

 近くに模型店ないかなー

 
 さて本題へ。

 シナリオを14KB程度まで書きました。
 中盤から後半ですね。

 ふとラジオを耳にして聞いたのですが、
最近は歌を『聞く』のではなく、『歌う』傾向が強いそうです。

 所謂カラオケですね。

 この傾向は文学でも顕著でして、
出版社が廃刊になっていく中、
文学賞だけは盛況で、凄い量の作品が送られてくるのだそう。

 しかし、質の方は……?だそうで。

 これはプロの作品を読みまくり、
それに即発され、影響されで書かれた、
所謂『昔ながらの同人的』な傾向ではなく、
(現在の同人はリサーチ等の商業的な部分が入っていますので、
職人的な傾向はなくなっていると、個人的には思っています。)
只己を表現する場としてしか認識していない為だそうです。

 ライトになったといえばそうかもしれません。

 が、この手の物は
相手に伝えるのが全てですから、
この話が分からないのはお前達が低能だからだ、
と言う自己陶酔欲丸出しの作品より、
どうやって伝えていくか、
それをきちんと勉強し、
書いていった作品の方がいいのは当たり前です。

 ボクは今だその領域に達していませんが、
(恐らく達する事すらもないと思います。)

 とりあえず、
他人お構いなしで歌ったり、書いたりするのではなく、
一歩引いて物を考えて欲しいと思います。

 まあ、自己満足になってしまうのは誰でもそうですから、
いかにしてそこから抜け出せるか、
が最初の課題にして、難関なんですが。

 物を書くのは正に己自身との戦いです。

 ……と、自己満足でシナリオを書き続ける人間が言ってみます。

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2023/10 ≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる