絵を描きに。
スケッチブックを購入し、スケッチをしてきました。
絵は非常に下手で、しかも時間が日没の
2時間前しかなかったので、
程度の低い下書きしか出来ませんでした。
次は、同じ場所で時間に余裕を持って行きたいと思います。
次回作ですが、実は構想が纏まっています。
そろそろ進行状況を踏まえて発表したいのですが、
そこまで進行しているわけではありません。
纏める時間がないのも理由ですけど。
カルネージハートに関して、機体調整をしました。
主にノーランダーの水面蹴りの発生を変更したのと、
加速装置機動判定と、その周りの最適化です。
チキンハンターはこれと言って変更点がないので据え置きです。
只、それでも欠点がありまして
対空が機雷しかないんです。
こればっかりはどうしようもないのですけど。
後、新機体のネグローニも、ノーランダーを元に
改良しようと思っています。
とはいえ、ノーランダーの完成度がそれなりなんで
プログラム改変は難しいのですが。
絵は非常に下手で、しかも時間が日没の
2時間前しかなかったので、
程度の低い下書きしか出来ませんでした。
次は、同じ場所で時間に余裕を持って行きたいと思います。
次回作ですが、実は構想が纏まっています。
そろそろ進行状況を踏まえて発表したいのですが、
そこまで進行しているわけではありません。
纏める時間がないのも理由ですけど。
カルネージハートに関して、機体調整をしました。
主にノーランダーの水面蹴りの発生を変更したのと、
加速装置機動判定と、その周りの最適化です。
チキンハンターはこれと言って変更点がないので据え置きです。
只、それでも欠点がありまして
対空が機雷しかないんです。
こればっかりはどうしようもないのですけど。
後、新機体のネグローニも、ノーランダーを元に
改良しようと思っています。
とはいえ、ノーランダーの完成度がそれなりなんで
プログラム改変は難しいのですが。