圧倒的な何か。
プラモデルは何とか、形になる段階になりました。
とはいえ、すごいアンバランスなんですが……
部品数が凄すぎますので、
単純に組み立てるのも大変です。
しかも、生来の刃物嫌いですので、
カッターやデザインナイフが使えず、
(使おうとすると、気付いた時には手首を切りかねないので)
鑢で削る以外バリを切る手段がないのも厳しいです。
10年以上離れていた工作ですので、
これでいいかと思います。
平面(?)でしかない物が、
立体として組みあがっていくのは楽しい物でして、
設計出来る人間を非常に羨ましいと思います。
自分も、
こういった物が出来る設計者になりたいです。
近くに大きいラジコン屋がありますし、
ミニ四駆から始めてみようかしら?
コフィンの設計ですが、
参考用にアップローダーに行き、他プレイヤーのコフィンを落としてきました。
そして、イザ動かしてみますと、
コフィンとは思えない程機敏で、あっという間に全大会にエントリーしました、
チキンを粉砕していきます。
自作ですと、あっという間に囲まれてしまい、
デススフィア撒かれてしまうのですが……
最初の課題として、この機体に近づけることにしました。
しかし、データをそのまま流用する行為は盗作になりますので、
1つ1つ動きを見て、戦況を近い物へと移行させていく形で近づけて行きました。
攻撃ルーチンも変更し、
一定距離内に近づいた場合、離脱するようにし、
それ以外の場合は後退せずに撃って牽制する形にしました。
その中で、問題となった地雷は、
回避途中でデススフィアが近づいた場合、
ガードとシールドで持たせるようにしました。
これで、比較的ダメージが下がり、
何とかなる……と思ったのですが、
現実は厳しい物です。
ガードすると緊急停止してしまいますので、
その間にチキンが集まり、
あっという間にデススフィアを大量に撒かれてしまいます。
一体どうすれば、
あんな機敏な動きができるのでしょうか?
プログラム解析して、調べたいのですが、
如何せん盗むみたいで、良心が痛みます。
とはいえ、すごいアンバランスなんですが……
部品数が凄すぎますので、
単純に組み立てるのも大変です。
しかも、生来の刃物嫌いですので、
カッターやデザインナイフが使えず、
(使おうとすると、気付いた時には手首を切りかねないので)
鑢で削る以外バリを切る手段がないのも厳しいです。
10年以上離れていた工作ですので、
これでいいかと思います。
平面(?)でしかない物が、
立体として組みあがっていくのは楽しい物でして、
設計出来る人間を非常に羨ましいと思います。
自分も、
こういった物が出来る設計者になりたいです。
近くに大きいラジコン屋がありますし、
ミニ四駆から始めてみようかしら?
コフィンの設計ですが、
参考用にアップローダーに行き、他プレイヤーのコフィンを落としてきました。
そして、イザ動かしてみますと、
コフィンとは思えない程機敏で、あっという間に全大会にエントリーしました、
チキンを粉砕していきます。
自作ですと、あっという間に囲まれてしまい、
デススフィア撒かれてしまうのですが……
最初の課題として、この機体に近づけることにしました。
しかし、データをそのまま流用する行為は盗作になりますので、
1つ1つ動きを見て、戦況を近い物へと移行させていく形で近づけて行きました。
攻撃ルーチンも変更し、
一定距離内に近づいた場合、離脱するようにし、
それ以外の場合は後退せずに撃って牽制する形にしました。
その中で、問題となった地雷は、
回避途中でデススフィアが近づいた場合、
ガードとシールドで持たせるようにしました。
これで、比較的ダメージが下がり、
何とかなる……と思ったのですが、
現実は厳しい物です。
ガードすると緊急停止してしまいますので、
その間にチキンが集まり、
あっという間にデススフィアを大量に撒かれてしまいます。
一体どうすれば、
あんな機敏な動きができるのでしょうか?
プログラム解析して、調べたいのですが、
如何せん盗むみたいで、良心が痛みます。
テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム