終わりと始まり。
本日は2点です。
板橋区に萩という店がありまして、
噂のチョコレートケーキ(Lサイズ1本2000円)を買いました。
見た目、普通の家っぽいですけど。
値段は張りますが、
味は今まで食べた事のない、凄い味でした。
配送もしているらしいので、
興味がある方は問い合わせを。
シナリオの初期稿を書き終えました。
ざっと22KB。
内容は二転、三転していまして、
最初と最後が全く違うものになっています。
こちらは途中の物。

改稿点は、
流れ図にメモとして書き足した部分。

この部分を筋として直していきます。
当初の筋書きから外れた気がしますが、
話を分かりやすくする上では、ある程度仕方ないかと思います。
シナリオは書いていて、
こういう自分でも驚く展開があって楽しい物です。
でも、シナリオを書き始めてから早8年、
誰も見向きしてくれません。
投稿サイトにも投稿できず、
応募しても評価もされずに、
音信不通が当たり前ですし。
同好の友さえいてくれれば、
なんて思っているのですけどね。
一人では、限界が近い気がしてなりません。
板橋区に萩という店がありまして、
噂のチョコレートケーキ(Lサイズ1本2000円)を買いました。
見た目、普通の家っぽいですけど。
値段は張りますが、
味は今まで食べた事のない、凄い味でした。
配送もしているらしいので、
興味がある方は問い合わせを。
シナリオの初期稿を書き終えました。
ざっと22KB。
内容は二転、三転していまして、
最初と最後が全く違うものになっています。
こちらは途中の物。

改稿点は、
流れ図にメモとして書き足した部分。

この部分を筋として直していきます。
当初の筋書きから外れた気がしますが、
話を分かりやすくする上では、ある程度仕方ないかと思います。
シナリオは書いていて、
こういう自分でも驚く展開があって楽しい物です。
でも、シナリオを書き始めてから早8年、
誰も見向きしてくれません。
投稿サイトにも投稿できず、
応募しても評価もされずに、
音信不通が当たり前ですし。
同好の友さえいてくれれば、
なんて思っているのですけどね。
一人では、限界が近い気がしてなりません。