片手間では進まない。

 今日は雨が降るといっておきながら、何故か降りませんでした。
 インテルCADの体験版の申請をしておきながら、
何故かきた返答が別のソフトでした。

 何か、間違えたのでしょうか?

 図面?

 ええ、作っていますよ。
 しかし、他ソフトのトレーニングや体験版のデータ取り、
他の図面の作成、シナリオの作成、
予定の組み立てと出かけた記録の作成と、
作業が続くともう、
一杯一杯で。

 現時点では以下の通り。

2010y01m28d_195914257.jpg

 分かりにくいかもしれませんが、追加したのは本体の翼の部分、
及び足(ベクターノズルと言うそうです。)のディテールです。

 書き込みが分かりにくいのは仕方ないと、正直思っております。

 確認の為に本作品やWikiなどのデータを見たのですが、
プラモデル用に、ディテールがかなり追加されているとの事です。

 確かに、設定のモデルにはない部分が幾らか、
追加されている部分があるのが確認できました。
(特に主翼。)

 つまり、余計な部分は書かなくていいと。
でも、何か気になってしまうのですよね。

 こいつはプラモデル準拠と言う事で、納得しましょう。

テーマ : CAD
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2023/10 ≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる