これにて完了?
ここ1週間天気が荒れそうです。
ZWCADが2009から2010になったので、
一応インストールしてみました。
が、なかなか上手く行かず、
原因を調べた所、Cドライブの容量がない事に気付きました。
その為、容量を食っている部分を外付けHDに移しました。
(何が容量を食っていたのか、問わないで下さい。)
が、ここで不具合が多発し、
何度も強制終了と再起動のラッシュにはまってしまいました。
その後、全部移動させてインストールしたのが3時間後。
本当にきつかったです。
まだ試していませんが、前のバージョンで問題だった、
寸法線とブロックの弱さが改善されていれば、
コストパフォーマンスは、
ある意味最強だと思うのですが。
どうですか?
その1。

その2。

その3。

以上です。
前の物と組み合わせて、これで1話分全てです。
汚いといえば汚いですが、
これでチェックを行い清書をし、
(清書したものは上げません。同じ内容ですから。)
作品の作成を始める予定です。
……ふう。
あのBL系同人ショップの重い空気、
何とかなりませんか?(ぼそ)
ZWCADが2009から2010になったので、
一応インストールしてみました。
が、なかなか上手く行かず、
原因を調べた所、Cドライブの容量がない事に気付きました。
その為、容量を食っている部分を外付けHDに移しました。
(何が容量を食っていたのか、問わないで下さい。)
が、ここで不具合が多発し、
何度も強制終了と再起動のラッシュにはまってしまいました。
その後、全部移動させてインストールしたのが3時間後。
本当にきつかったです。
まだ試していませんが、前のバージョンで問題だった、
寸法線とブロックの弱さが改善されていれば、
コストパフォーマンスは、
ある意味最強だと思うのですが。
どうですか?
その1。

その2。

その3。

以上です。
前の物と組み合わせて、これで1話分全てです。
汚いといえば汚いですが、
これでチェックを行い清書をし、
(清書したものは上げません。同じ内容ですから。)
作品の作成を始める予定です。
……ふう。
あのBL系同人ショップの重い空気、
何とかなりませんか?(ぼそ)