ごめんなさい!

 最近になって、少年誌を読んでいなかったので、
久しぶりに読んで見ました。

 ええと、いつから、
ヴィジュアル系バンドの兄ちゃんが一杯出てくるようになったのでしょうか?

 ボクが読んでいた漫画って……

 ……電人ファウストが印象深かった気がします。

 あれは確か、
博士が作ったロボット、
エンジェルが博士の娘であるルシハの「体」を奪って乗っ取り、
博士の本当の「娘」になる為に、
ルシハに「刺客」を送ったんですよね?

 で、ルシハを護る為に、
博士が戦闘ロボット、ファウストを送り込んだと。

 そんな話だった気がします。

 あの話、ややこしいからなあ。 

 でも、あの手の話をコロコロで書いていたと言うのは、
もっと凄いなあと思います。

 PSPの画像出力について、
一寸調べてみました。

 これはテレビでの出力についてでして、
確か、知っている人がブログで書いたような気がしますが、
きっと気のせいだと思って検証してみました。

 尚、携帯のカメラ&暗い所で撮影したので、
画像は物凄く汚いです。

 あくまで、検証するのは画面比です。

 ホーム画面。

 tv01.jpg

 画面(白枠)一杯まで表示されます。
 壁紙が何かは、問わないで下さい!

 ゲーム(PSP)
(アーマードコア サイレントラインポータブル)

 tv02.jpg

 画面枠(白枠)の内側、赤い枠まで縮小されます。

 とはいえ、ちまちました画面ではないので、
これはこれで良いのかと。

 只、モンハンの様な細かい動きを要求されるゲームですと、
かなり見づらくなります。
(残像ではなく、色合いの問題で。)

 ディスガイア2は快適そのものでしたから、
シミュレーションに向いているかもしれません。

 UMD-VIDEO
(マクロスアルティメットフロンティア、娘々パック特典UMDビデオ)
 (因みに映像は「マクロスF ライオン(ノンテロップ版)」)

tv03.jpg

 画面枠一杯まで表示されます。
 尚、UMD-VIDEOの解像度は仕様ですと、
DVDと同じです。

 その為、テレビに出力すると凄い快適です。

 尚、画面比は内容に依存します。
 (オリジナルが4:3ならば4:3になります。)

 ゲームアーカイブス。
(ブラックマトリクスクロス)

tv04.jpg

 画面枠(赤い枠)内で表示されます。
 比率を変更した場合、解像度が変化したので、
多分オリジナル(PS版)の解像度と同じだと思います。

 ゲーム内容は兎も角、
解像度が良好なので、
慣れるとPSでやっているかのような錯覚を覚えます。

 前々から検証したかったのですが、
これで一応の検証がすみました。

 只、画像が真っ暗でかなり焦りましたが。

テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる