レイアウト構成中。

 ガンダムユニコーンのPVを見ました。
 あくまでPVを見た感想ですので、
余り当てにしないでください。
(本編を見て感想が変わるかもしれませんから。)

 読んで不快になる方はこの先、読まない方が良いと思います。

 正直、ボクの肌に合いませんでした。
 確かに映像クオリティ、メカ描写、
演出などは見事です。

 しかし、何か違和感があって仕方がなく、
この違和感の正体を探ってみて、ある所に気づきました。

 それは、設定でガチガチになっていると言う事です。

 確かにSF的な部分として、
メカな部分として、
ストーリー的な部分として、
設定を細かくする必要があるでしょう。

 しかし、その設定は細かくしすぎてしまいますと、
総じて見る側が疲れてしまう上、
(予め勉強しないといけないので)
設定と設定の間、
つまり、特定のアラの部分がびっしりしている(様に見える)為、
そこに更に設定が重なっているのではと考えてしまい、
いちいち、話を追っているのではなく、
設定に振り回されてしまって、
もう一杯一杯になってしまう……

 まるで、攻殻機動隊を初めて見た状態と同じ感覚を覚えました。
 設定びっしりで、
描写がびっしりで、
1回見ただけでは分からないといいますか……
例えるなら、びっしり詰まった箱根細工をこねくり回していると言いますか……

 余りにもついて来れませんでした。

 別に文句を言っている訳ではありません。

 OVAはお金を出して買うマニア層に見てもらう為、
意図的にそうしているのですから。
 だって、1回見て終わりだったら、
無料で垂れ流しが出来るテレビで十分ですからね。

 個人的に、
この手の作品は気楽に1回見て分からないというのはどうかと思っていますので、
あまり肌が合わないのは仕方ないと思います。

 確かマクロスは、
作者がそういう事態に陥った事があった関係で、
1回見ただけで概要が分かるように構成していると聞いた事があった気が……

 それとは対称的ですね。

 さて、本題へ。
 
 シナリオのレイアウト構成が終わりました。

 原稿用紙換算38枚と言う、大作になってしまいました。

 これから粗筋、登場人物構成の作成、
パッケージの作業がありますので、
アップは明日以降になります。

 忙しい余り、
更新が遅れて申し訳ありません。

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる