爆音トライポッドと怪現象?

 本日は2点です。
 ブログの記事数が、早い段階で明日1000になります。
 ええと、1000になった所で何かあるのですか?

 今日は凄い寒かったです。
 夏から冬へ、2日で一年の四季を体験できるなんて。

 トライポッドの試作作成が終わりました。
 他の機体と同じような構成になっていますが、
回避ルーチンは若干違う物になっています。

 回避ルーチンを作成中、壁スイッチが持ち越せない事に気付き、
カウンターを1つ潰して壁スイッチを作成しました。
 よくよく考えれば、
回避ルーチンの試作はカウンターを無駄に潰しているだけな気がします。

 ハード構成は徹甲弾を基点に、
武装2に追い討ち用にラプトル、
武装3にベヒーモスを搭載しています。
 
 ラプトルは射程が短いのですが、
元々近距離に特化している構成なので問題なし。

 ベヒーモスは趣味です。
 と言っても、元々は対車両用にカラカラにしていたのですが、
ベヒーモスの爆音が気に入り、これにしています。

 ECM減らしと言うのもありますが。
 爆音だけは凄いですね、この地雷。

 この武装3を対空機雷にすれば、
それなりに対空もこなせる機体になるのですが、
今回は地対地特化のコンセプトがありますので、
こちらにしました。

 実際に動かしてみますと、
近距離では回避が難しくて食らいます。

 その為、
ターゲットが射撃体勢に入った段階で回避ルーチンに移行するようにしました。
 これで回避率が少し上がりました。

 それと、怪現象の件ですが、
これは小ミサイルが一定距離を飛ぶと消えるにもかかわらず、
判定が存在するという謎の状態を確認しました。

 気のせいかもしれませんが、
小ミサイルは一定距離を飛んだ後、消えるのですが、
判定が残っているらしく、
(つまり、見えないだけでミサイルは飛んでいる)
射線に入ると何故か食らいます。

 最初は気のせいかな?と思ったのですが、
2、3度同じ状況を目の当たりにしたものですから、
気のせいでは済まないと思い書きました。

 実際、見えないだけでゲージ類にはきちんと表示されているっぽいので、
ゲームバランスに何かしらの支障はないのですが。

 それとも、DL版だけなのでしょうか?

 気になります。

テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

小ミサイルの怪現象はミサイルの燃料が切れて煙が見えなくなり慣性で弾頭が飛んでいる状態だと思います
ちなみに燃料が切れて煙が見えない状態では誘導が効かなかったはずです。

Re: タイトルなし

 コメントありがとうございます。

 確認しましたが、煙が見えなくなって暫くすると消えるようです。
 弾頭のみの状態を確認した後、消えましたので。

 弾頭があまりも小さくて見えなかったのか分かりませんが。
 もう一寸、検証してみようと思います。
プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

11 ≪ 2023/12 ≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる