歯医者にて。
歯医者の定期検診に行きました。
やっぱりあの音は嫌なもので、
思わず声を出してしまいます。
で、
終わった時に試供品をもらったのですが、
これ、
電動歯ブラシに使っても大丈夫なんですかね?
研磨剤と発泡剤が入っているのはアウトだと聞きますし。
でも使ってみます。
さて、
巷ではゼルダ、
ゼルダなご時世に世界樹の迷宮をプレイしているという、
数年前の次元に戻ってしまったかのような状態になっています。
面白いからいいんですが。
序盤は死にすぎ&金がない&迷宮から戻れないの3重苦に悩まされます。

マップを書く作業は「タッチによる手書き」「ボタンによる指示」「自動」になっています。
ボタンによるサポートはこれだけだとかなりきついので、
自動か手書きで書くのをお勧めします。
スタイラスペンがあると便利です。

戦闘画面は解像度が上がっていますが、
他の部分はオリジナルと同じです。
名前は禁止ワードがかなり厳しく、
きわどいものはネットスラングを含めてほぼ無理です。
「それでもいいか?」→「はい」もできません。
普通の人なら、
そんな名前を入れませんが。
漢字が入れられるのがいいので、
そっちでカバーしましょう。

アイテムの購入元が薬品だけ別です。
ここもオリジナルと同じで面倒です。
でも別々にしないと薬品売りの人は治療以外、
やる事がなくなるので。
RPGが苦手な自分でも、
クリアできるかな?
やっぱりあの音は嫌なもので、
思わず声を出してしまいます。
で、
終わった時に試供品をもらったのですが、
これ、
電動歯ブラシに使っても大丈夫なんですかね?
研磨剤と発泡剤が入っているのはアウトだと聞きますし。
でも使ってみます。
さて、
巷ではゼルダ、
ゼルダなご時世に世界樹の迷宮をプレイしているという、
数年前の次元に戻ってしまったかのような状態になっています。
面白いからいいんですが。
序盤は死にすぎ&金がない&迷宮から戻れないの3重苦に悩まされます。

マップを書く作業は「タッチによる手書き」「ボタンによる指示」「自動」になっています。
ボタンによるサポートはこれだけだとかなりきついので、
自動か手書きで書くのをお勧めします。
スタイラスペンがあると便利です。

戦闘画面は解像度が上がっていますが、
他の部分はオリジナルと同じです。
名前は禁止ワードがかなり厳しく、
きわどいものはネットスラングを含めてほぼ無理です。
「それでもいいか?」→「はい」もできません。
普通の人なら、
そんな名前を入れませんが。
漢字が入れられるのがいいので、
そっちでカバーしましょう。

アイテムの購入元が薬品だけ別です。
ここもオリジナルと同じで面倒です。
でも別々にしないと薬品売りの人は治療以外、
やる事がなくなるので。
RPGが苦手な自分でも、
クリアできるかな?
テーマ : ゲームプレイ日記・雑記
ジャンル : ゲーム